飛騨高山バレー情報局 › 高山連盟
2025年01月26日
高山カップ バレーボール大会
皆様 こんにちは、
高山バレーボール連盟です。
本日、飛騨高山ビッグアリーナ サブで
『高山カップバレーボール大会』(混合)
を開催しました。
寒い中、5チームの参加をいただき
ありがとうございました。
全チームが楽しく試合をしていました。
また、各チームの方々にはいろいろと
お手伝いいただき、スムーズに進行でき
ありがとうございました。
試合風景





試合結果
優勝 ガゼル

準優勝 インパラ

3位 高山クラブ

今回で6人制の今年度の大会は終わりました。
ありがとうございました。
次回は来年度の4月27日(日曜日)を予定していますので
たくさんのチームの参加をお待ちしております。
高山バレーボール連盟です。
本日、飛騨高山ビッグアリーナ サブで
『高山カップバレーボール大会』(混合)
を開催しました。
寒い中、5チームの参加をいただき
ありがとうございました。
全チームが楽しく試合をしていました。
また、各チームの方々にはいろいろと
お手伝いいただき、スムーズに進行でき
ありがとうございました。
試合風景





試合結果
優勝 ガゼル

準優勝 インパラ

3位 高山クラブ

今回で6人制の今年度の大会は終わりました。
ありがとうございました。
次回は来年度の4月27日(日曜日)を予定していますので
たくさんのチームの参加をお待ちしております。
2024年10月13日
町内対抗バレーボール大会 結果
高山バレーボール連盟です。
本日、ビックアリーナで
第60回町内対抗バレーボール大会
を開催しました。
混合20チーム 女子2チームの合計22チームの
エントリーがあり 各コート熱い試合が
行われました。大きな怪我もなく、また、役員 選手の協力もあり、時間内に終わることができました。ありがとうございました。この時間は各チームの皆さんは、今日の試合をおかずに 懇親を深めていると思います。さて、試合の結果ですが、
優勝 丹生川町A

準優勝 一之宮町

3位 上岡本町A 下切町


女子の部
優勝 一之宮町A
準優勝 一之宮町B

試合風景




選手の皆様、役員の皆様お疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
来年の参加もよろしくお願いします
本日、ビックアリーナで
第60回町内対抗バレーボール大会
を開催しました。
混合20チーム 女子2チームの合計22チームの
エントリーがあり 各コート熱い試合が
行われました。大きな怪我もなく、また、役員 選手の協力もあり、時間内に終わることができました。ありがとうございました。この時間は各チームの皆さんは、今日の試合をおかずに 懇親を深めていると思います。さて、試合の結果ですが、
優勝 丹生川町A

準優勝 一之宮町

3位 上岡本町A 下切町


女子の部
優勝 一之宮町A
準優勝 一之宮町B

試合風景




選手の皆様、役員の皆様お疲れ様でした。
また、ありがとうございました。
来年の参加もよろしくお願いします
2024年09月02日
町内対抗バレーボール大会 案内
高山バレーボール連盟です。
今年も
『町内対抗バレーボール大会』
を開催します。
日にちは 10月13日(日)と15日(火)
2日間の予定。
(15日はチーム数によりなくなるかも)
場所 ビッグアリーナ メイン
大会要項、参加申し込みはビッグアリーナ窓口に
置いてありますので、よろしくお願いします。
今回、案内がこちらの不具合で、今まで通り
に送れていなく、申し訳ありませんでした。
各町内の参加をお待ちしております。
昨年の大会風景



今年も
『町内対抗バレーボール大会』
を開催します。
日にちは 10月13日(日)と15日(火)
2日間の予定。
(15日はチーム数によりなくなるかも)
場所 ビッグアリーナ メイン
大会要項、参加申し込みはビッグアリーナ窓口に
置いてありますので、よろしくお願いします。
今回、案内がこちらの不具合で、今まで通り
に送れていなく、申し訳ありませんでした。
各町内の参加をお待ちしております。
昨年の大会風景



2024年03月02日
第12回なべしま杯バレーボール大会
今晩は、高山バレーボール連盟です。
本日、宮中学校と宮小学校の体育館で
『第12回 なべしま杯バレーボール大会(中学生)』
を行いました。
気温が上がらない一日ですが、
各試合とも熱の入った試合でした。
また、コロナが5類に移行になり
規制のない大会で保護者の応援にも
活気が出てきて盛り上げていました。
また、この大会は
株式会社 なべしま 様の共催
株式会社 鍋島商店 様の後援
株式会社 伊藤園 様の協賛
していただき、焼き立てのみだらし団子や飲み物の
提供をいただき、また、レギュラーとしては出れない生徒たちにも
Bチームとして参加してもらい楽しめる大会として行っていただいております。




結果は
優勝 久々野VC
準優勝 宮
3位 松倉、清見
4位 東山
以上の結果になりました。
本大会の運営には なべしま 様の従業員の方々
審判員の方々 多くの方々に運営を手伝って
いただき、今年度も進め、終わることができました。
ありがとうございました。
来年以降も続けれるようにいろいろと
考えていきたいと思います。
本日は、選手の皆様、スタッフの皆様
お疲れさまでした。
本日、宮中学校と宮小学校の体育館で
『第12回 なべしま杯バレーボール大会(中学生)』
を行いました。
気温が上がらない一日ですが、
各試合とも熱の入った試合でした。
また、コロナが5類に移行になり
規制のない大会で保護者の応援にも
活気が出てきて盛り上げていました。
また、この大会は
株式会社 なべしま 様の共催
株式会社 鍋島商店 様の後援
株式会社 伊藤園 様の協賛
していただき、焼き立てのみだらし団子や飲み物の
提供をいただき、また、レギュラーとしては出れない生徒たちにも
Bチームとして参加してもらい楽しめる大会として行っていただいております。




結果は
優勝 久々野VC
準優勝 宮
3位 松倉、清見
4位 東山
以上の結果になりました。
本大会の運営には なべしま 様の従業員の方々
審判員の方々 多くの方々に運営を手伝って
いただき、今年度も進め、終わることができました。
ありがとうございました。
来年以降も続けれるようにいろいろと
考えていきたいと思います。
本日は、選手の皆様、スタッフの皆様
お疲れさまでした。
2023年12月25日
高山カップ バレーボール大会
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビッグアリーナのサブアリーナで
『高山カップ バレーボール大会』
を開催しました。
クリスマス イブ での開催だったので
心配をしましたが、男子3チーム 女子2チーム
の計5チームがエントリーしていただきました。
また、女子の一般の試合は4年ぶりの開催に
なりました。
寒い中、けがもなく皆さん楽しんで
みえました。
試合風景



結果は以下の通りです。
男子の部
優勝 高山クラブ

準優勝 NONAME 3位 インパラ

女子の部
優勝 インパラ

準優勝 高山クラブ

朝から冷え込む中、選手の皆さんに
準備から手伝っていただきスムーズに
進行できました。
ありがとうございました。
本年度は、一般の大会は最後に
なりましたが、来年度、
開催時にはたくさんのチームの参加を
お待ちしております。
昨日、ビッグアリーナのサブアリーナで
『高山カップ バレーボール大会』
を開催しました。
クリスマス イブ での開催だったので
心配をしましたが、男子3チーム 女子2チーム
の計5チームがエントリーしていただきました。
また、女子の一般の試合は4年ぶりの開催に
なりました。
寒い中、けがもなく皆さん楽しんで
みえました。
試合風景



結果は以下の通りです。
男子の部
優勝 高山クラブ

準優勝 NONAME 3位 インパラ

女子の部
優勝 インパラ

準優勝 高山クラブ

朝から冷え込む中、選手の皆さんに
準備から手伝っていただきスムーズに
進行できました。
ありがとうございました。
本年度は、一般の大会は最後に
なりましたが、来年度、
開催時にはたくさんのチームの参加を
お待ちしております。
2023年11月28日
飛騨高山ソフトバレーボール 冬季大会
こんにちは、高山バレーボール連盟です。
26日の日曜日にビッグアリーナ サブコートにて
『飛騨高山ソフトバレーボール 冬季大会』を
開催しました。
年末に近づいてお忙しい中、
14チームの参加をいただきありがとうございます。
試合結果
優 勝 Nexus

準 優 勝 小坂クラブ

3 位 影武者 虎

3 位 下林町

今年度 ソフトの大会は終わりました。
来年度 春に行いますのでその時には、
たくさんの参加をお待ちしております。
26日の日曜日にビッグアリーナ サブコートにて
『飛騨高山ソフトバレーボール 冬季大会』を
開催しました。
年末に近づいてお忙しい中、
14チームの参加をいただきありがとうございます。
試合結果
優 勝 Nexus
準 優 勝 小坂クラブ
3 位 影武者 虎
3 位 下林町
今年度 ソフトの大会は終わりました。
来年度 春に行いますのでその時には、
たくさんの参加をお待ちしております。
2023年10月02日
第59回高山市町内対抗バレーボール大会
おはようございます。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビッグアリーナにて
『第38回市民スポーツ大会兼
第59回高山市町内対抗バレーボール大会』
を開催しました。
今年度は昨年度より6チーム増えて
16チームでの開催になりました。
いつもと違い、気温の高い状態で
今年度は大きなけがもなく進めることが
出来ました。
試合風景




試合結果
優勝 上岡本町A

準優勝 新宮町A

第3位 丹生川町B

第3位 三福寺町

選手の皆様、スタッフの皆様 お疲れさまでした。
また、運営にご協力いただきありがとうございました。
次回への課題もありましたが、来年度には修正していきたいと思います。
来年も開催予定ですので、今年度は都合で出れなかった
町内さまも来年度は参加お待ちしております。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビッグアリーナにて
『第38回市民スポーツ大会兼
第59回高山市町内対抗バレーボール大会』
を開催しました。
今年度は昨年度より6チーム増えて
16チームでの開催になりました。
いつもと違い、気温の高い状態で
今年度は大きなけがもなく進めることが
出来ました。
試合風景




試合結果
優勝 上岡本町A

準優勝 新宮町A

第3位 丹生川町B

第3位 三福寺町

選手の皆様、スタッフの皆様 お疲れさまでした。
また、運営にご協力いただきありがとうございました。
次回への課題もありましたが、来年度には修正していきたいと思います。
来年も開催予定ですので、今年度は都合で出れなかった
町内さまも来年度は参加お待ちしております。
2023年07月23日
連盟杯バレーボール大会 結果報告
高山バレーボール連盟です。
本日、久々野体育館にて
『連盟杯バレーボール大会』
を開催しました。
6チームの参加をいただき
開催することができました。
解禁後、初の混合の大会
でしたが、選手の皆さんは
熱い中、ワイワイと楽しく
プレイされていました。






試合結果は
優勝 ガゼル

準優勝 高山クラブB

3位 高山クラブA

選手の皆様、役員の皆様お疲れ様
でした。
次回の混合の大会は10月15日
飛騨協会主催の山都スポーツ杯
になります。
次回の大会も盛り上げていければ
と思いますので、多数の参加を
お待ちしております。
本日、久々野体育館にて
『連盟杯バレーボール大会』
を開催しました。
6チームの参加をいただき
開催することができました。
解禁後、初の混合の大会
でしたが、選手の皆さんは
熱い中、ワイワイと楽しく
プレイされていました。






試合結果は
優勝 ガゼル

準優勝 高山クラブB

3位 高山クラブA

選手の皆様、役員の皆様お疲れ様
でした。
次回の混合の大会は10月15日
飛騨協会主催の山都スポーツ杯
になります。
次回の大会も盛り上げていければ
と思いますので、多数の参加を
お待ちしております。
2023年05月07日
高山選手権バレーボール大会
高山バレーボール連盟です。
本日、飛騨高山ビッグアリーナ
サブアリーナ会場で
『令和5年度 高山選手権バレーボール大会』
を開催しました。
この大会は、コロナもありましたが春開催もあり
中々忙しい中での大会で5年くらい中止して
おりました。
今回は3チームの参加があり久しぶりに
開催ができました。
一般の大会としても久しぶりで不手際ばかり
ありましたが、審判の方々や役員の方、また、
選手の方々にお手伝いいただき無事に
終了できました。

結果
優勝 高山クラブ

準優勝 インパラ

3位 ラフメーカー

次回の一般の大会は6月25日 久々野体育館で 飛騨協会主催の大会が
あります。
今回、参加できなかったチームも次回は参加をお待ちしております。
明日からは5類に移行になりますが、気を抜かず、
大会では盛り上がって行きましょう。
本日、飛騨高山ビッグアリーナ
サブアリーナ会場で
『令和5年度 高山選手権バレーボール大会』
を開催しました。
この大会は、コロナもありましたが春開催もあり
中々忙しい中での大会で5年くらい中止して
おりました。
今回は3チームの参加があり久しぶりに
開催ができました。
一般の大会としても久しぶりで不手際ばかり
ありましたが、審判の方々や役員の方、また、
選手の方々にお手伝いいただき無事に
終了できました。

結果
優勝 高山クラブ

準優勝 インパラ

3位 ラフメーカー

次回の一般の大会は6月25日 久々野体育館で 飛騨協会主催の大会が
あります。
今回、参加できなかったチームも次回は参加をお待ちしております。
明日からは5類に移行になりますが、気を抜かず、
大会では盛り上がって行きましょう。
2023年04月10日
第42回飛騨高山ソフトバレーボール大会結果
おはようございます。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビッグアリーナのサブで
『第42回飛騨高山ソフトバレーボール大会』
を開催しました。
たくさんの行事のある中9チームの参加を
いただき行うことができました。
9チームの総当たりといろいろなチームとの
対戦ができ楽しい一日だったと思います。
また、イベントが多くスタッフの人数も
いない中、皆様方の協力のおかげで
無事終わることができました。
ありがとうございます。
試合風景




試合結果
優勝 諏訪建築

準優勝 エスポワール

3位 闘志郎

次回もよろしくお願いします。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビッグアリーナのサブで
『第42回飛騨高山ソフトバレーボール大会』
を開催しました。
たくさんの行事のある中9チームの参加を
いただき行うことができました。
9チームの総当たりといろいろなチームとの
対戦ができ楽しい一日だったと思います。
また、イベントが多くスタッフの人数も
いない中、皆様方の協力のおかげで
無事終わることができました。
ありがとうございます。
試合風景




試合結果
優勝 諏訪建築

準優勝 エスポワール

3位 闘志郎

次回もよろしくお願いします。
2023年02月20日
第41回飛騨高山ソフトバレーボール大会結果
おはようございます。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビッグアリーナで
『第41回飛騨高山ソフトバレーボール大会』
を行いました。
連盟としては約2年ぶりのソフトバレーの大会でした。
参加チームは17チーム
気温が低いながらもコートでは熱い戦いが繰り広げ
られていました。
試合風景




結果
ABブロック
優勝 エスポワールA

準優勝 エスポワールB

CDブロック
優勝 影武者 虎

準優勝 小坂クラブ

選手の皆様、役員の皆様、ご協力ありがとうございました。
スムーズに進行できたことに感謝します。
次回の大会ですが、4月9日(日)の開催予定です。
たくさんのチームの参加をお待ちしております。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビッグアリーナで
『第41回飛騨高山ソフトバレーボール大会』
を行いました。
連盟としては約2年ぶりのソフトバレーの大会でした。
参加チームは17チーム
気温が低いながらもコートでは熱い戦いが繰り広げ
られていました。
試合風景




結果
ABブロック
優勝 エスポワールA

準優勝 エスポワールB

CDブロック
優勝 影武者 虎

準優勝 小坂クラブ

選手の皆様、役員の皆様、ご協力ありがとうございました。
スムーズに進行できたことに感謝します。
次回の大会ですが、4月9日(日)の開催予定です。
たくさんのチームの参加をお待ちしております。
2022年10月02日
町内対抗バレーボール大会結果報告
高山バレーボール連盟です。
本日、ビッグアリーナで、
『第36回市民スポーツ大会兼
第58回高山市町内対抗バレーボール大会』
を開催しました。
今回は、申し込みの時期がコロナが多く出ている
時と重なりチーム数が10チームと少なかったですが、
2年ぶり大会の開催となり、各チームの皆様
おおいに楽しまれていました。
また、2年ぶりの大会ともあり準備の抜けが多くあり
ましたが、連盟役員の方やチームの方々の
協力もあり無事終了しることができました。
ありがとうございました。
試合風景(カメラがあまりよくないので画質が悪く
申し訳ありません)





試合結果
混合の部
優勝 丹生川町

準優勝 千島町

三位 桐生町B 新宮町


以上です。
今回は女子の部はチームがいなくできませんでしたが、
来年は、できるよう期待したいと思います。
本日は、各町内のチームの皆様、役員の皆様ありがとうございました。
本日、ビッグアリーナで、
『第36回市民スポーツ大会兼
第58回高山市町内対抗バレーボール大会』
を開催しました。
今回は、申し込みの時期がコロナが多く出ている
時と重なりチーム数が10チームと少なかったですが、
2年ぶり大会の開催となり、各チームの皆様
おおいに楽しまれていました。
また、2年ぶりの大会ともあり準備の抜けが多くあり
ましたが、連盟役員の方やチームの方々の
協力もあり無事終了しることができました。
ありがとうございました。
試合風景(カメラがあまりよくないので画質が悪く
申し訳ありません)





試合結果
混合の部
優勝 丹生川町

準優勝 千島町

三位 桐生町B 新宮町


以上です。
今回は女子の部はチームがいなくできませんでしたが、
来年は、できるよう期待したいと思います。
本日は、各町内のチームの皆様、役員の皆様ありがとうございました。
2022年07月31日
連盟杯バレーボール大会 結果報告
高山バレーボール連盟です。
本日、久々野体育館で
『連盟杯バレーボール大会』(混合の部)
を開催しました。
6チームの参加があり連盟としては
2年ぶりの本格的な大会ができました。
間が空きすぎて、不手際なことばかりでしたが、
スタッフの方々、選手の皆さんに協力して
いただき、無事終了しました。
選手の皆様も楽しめていただけたのでは
ないでしょうか。
入場前には検温と消毒








優勝 丹生川

準優勝 ラフA

3位 インパラ

選手の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。
次回の一般の大会、混合の大会は 11月になります。
よろしくお願いします。
本日、久々野体育館で
『連盟杯バレーボール大会』(混合の部)
を開催しました。
6チームの参加があり連盟としては
2年ぶりの本格的な大会ができました。
間が空きすぎて、不手際なことばかりでしたが、
スタッフの方々、選手の皆さんに協力して
いただき、無事終了しました。
選手の皆様も楽しめていただけたのでは
ないでしょうか。
入場前には検温と消毒
優勝 丹生川
準優勝 ラフA
3位 インパラ
選手の皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。
次回の一般の大会、混合の大会は 11月になります。
よろしくお願いします。
2021年12月06日
高山市中学生新人バレーボール大会結果
高山バレーボール連盟です。
4日の土曜日と5日の日曜日の
2日間で
【高山市中学生新人バレーボール大会】
を開催しました。
まだまだ、コロナ対策の規制での開催になりましたが、
公式戦が無事終われたこと各関係者様には大変
ありがとうございました。
来年1月には地区大会がありますが、子供たちが
今回での大会で問題点を見つけ向かっていって
もらえればなと思います。
結果
男子
優勝 日枝中学校
準優勝 松倉中学校
3位 丹生川中学校
女子
優勝 久々野中、朝日中、白川郷学園(合同チーム)
準優勝 宮中学校
3位 古川中学校
試合風景







4日の土曜日と5日の日曜日の
2日間で
【高山市中学生新人バレーボール大会】
を開催しました。
まだまだ、コロナ対策の規制での開催になりましたが、
公式戦が無事終われたこと各関係者様には大変
ありがとうございました。
来年1月には地区大会がありますが、子供たちが
今回での大会で問題点を見つけ向かっていって
もらえればなと思います。
結果
男子
優勝 日枝中学校
準優勝 松倉中学校
3位 丹生川中学校
女子
優勝 久々野中、朝日中、白川郷学園(合同チーム)
準優勝 宮中学校
3位 古川中学校
試合風景







2021年09月03日
町内対抗バレーボール大会 中止のお知らせ
おはようございます。
高山バレーボール連盟です。
来月、10月3日から5日まで
予定していた、
『第58回町内対抗バレーボール大会』
の 中止 を決定しました。
現在の情況を踏まえ、延期の話もありましたが、
町内の段取りをされる方や役員の負担を
考えると、今年度は中止をした方がいいとの
判断になりました。
準備をされていた町内の役員の方には
申し訳ありません。
来年は、できることを願うばかりです。
今後とも、連盟の活動にご理解とご協力
をお願いします。
昨年の様子


高山バレーボール連盟です。
来月、10月3日から5日まで
予定していた、
『第58回町内対抗バレーボール大会』
の 中止 を決定しました。
現在の情況を踏まえ、延期の話もありましたが、
町内の段取りをされる方や役員の負担を
考えると、今年度は中止をした方がいいとの
判断になりました。
準備をされていた町内の役員の方には
申し訳ありません。
来年は、できることを願うばかりです。
今後とも、連盟の活動にご理解とご協力
をお願いします。
昨年の様子


2021年01月19日
大会中止案内
今晩は、高山バレーボール連盟です。
1月31日の一般のバレーボール大会
2月14日のソフトバレーボール大会
を残念ながら中止にしました。
今年度はほぼ大会が出来ず選手の
皆様に置かれましてはうっぷんが
溜まるばかりですが、何とか
来年度は大会が出来るように
今この時を我慢し協力し合いましょう。
よろしくお願いします。
1月31日の一般のバレーボール大会
2月14日のソフトバレーボール大会
を残念ながら中止にしました。
今年度はほぼ大会が出来ず選手の
皆様に置かれましてはうっぷんが
溜まるばかりですが、何とか
来年度は大会が出来るように
今この時を我慢し協力し合いましょう。
よろしくお願いします。
2020年10月05日
町内対抗バレーボール大会 結果
おはようございます。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビックアリーナで、
「第57回高山市町内対抗バレーボール大会」
を開催しました。
コロナの関係もあり、参加チームも心配されましたが、
混合の部13チーム 女子の部3チーム のエントリーが
ありました。
コロナ対策のため、いろいろ制約をして行いチームの
皆様、スタッフの皆様のおかげで無事済ませることが
出来ました。ありがとうございました。
試合風景(審判もマスクをして、電子ホイッスルで行っています)


結果
優勝 丹生川町B 準優勝 丹生川町A

三位 山田町 下林町
女子
優勝 本母町

準優勝 国府町

三位 新宮町

以上の結果です。
今後も、すこしづつでも前みたいな普段の大会が出来ることを
願っています。
来年への課題が多くありますが、いろいろクリアーしていき開催していきたいと
思います。スタッフの皆様、各町内の皆様ありがとうございました。お疲れ様でした。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビックアリーナで、
「第57回高山市町内対抗バレーボール大会」
を開催しました。
コロナの関係もあり、参加チームも心配されましたが、
混合の部13チーム 女子の部3チーム のエントリーが
ありました。
コロナ対策のため、いろいろ制約をして行いチームの
皆様、スタッフの皆様のおかげで無事済ませることが
出来ました。ありがとうございました。
試合風景(審判もマスクをして、電子ホイッスルで行っています)


結果
優勝 丹生川町B 準優勝 丹生川町A

三位 山田町 下林町
女子
優勝 本母町

準優勝 国府町

三位 新宮町

以上の結果です。
今後も、すこしづつでも前みたいな普段の大会が出来ることを
願っています。
来年への課題が多くありますが、いろいろクリアーしていき開催していきたいと
思います。スタッフの皆様、各町内の皆様ありがとうございました。お疲れ様でした。
2020年04月05日
大会中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記大会の中止を決定いたしました。
【飛騨バレーボール協会主催大会】
5月17日(日) 第28回中日楯争奪ソフトバレーボール大会(ソフトバレー)
6月7日(日) 第48回協会長杯争奪バレーボール大会(一般6人制)
【高山バレーボール連盟主催大会】
4月12日(日) 飛騨高山ソフトバレーボール春季大会(ソフトバレー)
4月26日(日) 高山選手権大会(一般6人制)
飛騨地区以上の大会についても中止が決定されております。(4月2日現在)
①第51回全国ママさんバレーボール大会 8/4(火)~7(金)
②東海9人制選手権大会 5/17(日)
東海9人制選手権大会岐阜県予選会 4/19(日)
③岐阜県障害者スポーツ大会春大会 4/19(日)
【飛騨バレーボール協会主催大会】
5月17日(日) 第28回中日楯争奪ソフトバレーボール大会(ソフトバレー)
6月7日(日) 第48回協会長杯争奪バレーボール大会(一般6人制)
【高山バレーボール連盟主催大会】
4月12日(日) 飛騨高山ソフトバレーボール春季大会(ソフトバレー)
4月26日(日) 高山選手権大会(一般6人制)
飛騨地区以上の大会についても中止が決定されております。(4月2日現在)
①第51回全国ママさんバレーボール大会 8/4(火)~7(金)
②東海9人制選手権大会 5/17(日)
東海9人制選手権大会岐阜県予選会 4/19(日)
③岐阜県障害者スポーツ大会春大会 4/19(日)
2020年02月10日
第37回飛騨高山ソフトバレーボール大会 結果
おはようございます。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビックアリーナにおいて、
『第37回飛騨高山ソフトバレーボール大会』
を開催しました。
すべてで35チームの参加で行いました。
朝から、不手際だらけでしたが何とか
終了することができました。
役員の皆様、選手の皆様、ありがとうございました。
試合風景



試合結果
フリーの部
優勝 C-foresut

準優勝 ういんず

3位 諏訪建築 、 芝桜


メンズの部
優勝 闘志朗

準優勝 TOUGH 1

3位 疾風組 刃
レディースの部
優勝 United

準優勝 エスポワール

3位 ワンチーム 、MARKS

以上の結果になりました。
選手の皆様、役員の皆様お疲れ様でした。
次回4月に予定していますので、多数の参加を
お願いします。
高山バレーボール連盟です。
昨日、ビックアリーナにおいて、
『第37回飛騨高山ソフトバレーボール大会』
を開催しました。
すべてで35チームの参加で行いました。
朝から、不手際だらけでしたが何とか
終了することができました。
役員の皆様、選手の皆様、ありがとうございました。
試合風景
試合結果
フリーの部
優勝 C-foresut
準優勝 ういんず
3位 諏訪建築 、 芝桜
メンズの部
優勝 闘志朗
準優勝 TOUGH 1
3位 疾風組 刃
レディースの部
優勝 United
準優勝 エスポワール
3位 ワンチーム 、MARKS
以上の結果になりました。
選手の皆様、役員の皆様お疲れ様でした。
次回4月に予定していますので、多数の参加を
お願いします。
2020年01月26日
高山カップ結果
高山バレーボール連盟です。
本日、ビックアリーナのサブで
『令和元年度 高山カップバレーボール大会』
を開催しました。
今回は、男子6チーム 女子2チームの
参加をいただき、一般の大会のチーム数は
何十年ぶりかのチーム数の多い大会になりました。
主催者側としては、とても感謝しています。
さて、大会は皆さん暖房がいらなくなるくらい
熱い試合ばかりでとても面白く見ることが
できました。







試合結果
男子の部
優勝 インパラ

準優勝 丹生川A

3位 丹生川B

女子の部
優勝 MTN28

準優勝 丹生川

入賞したチームの方おめでとうございました。
次回の大会の参加もお待ちしております。
次回の一般の大会は令和2年度事業になりますが、
4月26日(日)を予定しております。
多数の参加をお待ちしております。
各チームの皆様、役員の皆様お疲れ様でした。また、
ありがとうございました。
本日、ビックアリーナのサブで
『令和元年度 高山カップバレーボール大会』
を開催しました。
今回は、男子6チーム 女子2チームの
参加をいただき、一般の大会のチーム数は
何十年ぶりかのチーム数の多い大会になりました。
主催者側としては、とても感謝しています。
さて、大会は皆さん暖房がいらなくなるくらい
熱い試合ばかりでとても面白く見ることが
できました。
試合結果
男子の部
優勝 インパラ
準優勝 丹生川A
3位 丹生川B
女子の部
優勝 MTN28
準優勝 丹生川
入賞したチームの方おめでとうございました。
次回の大会の参加もお待ちしております。
次回の一般の大会は令和2年度事業になりますが、
4月26日(日)を予定しております。
多数の参加をお待ちしております。
各チームの皆様、役員の皆様お疲れ様でした。また、
ありがとうございました。