2018年08月27日

ソフトバレー大会結果報告

暦の上では秋なのに、今年はまだまだ暑すぎる・・・各競技ともに大会等の運営にも給水タイム等を設けたりとまだまだ熱中症対策に気が抜けませんね。。。

報告が少し遅れましたが、ソフトバレー大会の結果報告です。

大会名 : 第4回飛騨ソフトバレーボール交流大会
主 催 : 飛騨バレーボール協会
開催日 : 平成30年8月19日(日)
会 場 : 古川トレーニングセンター

今大会はフリーの部(コート内に常に男女それぞれ2名づつ)とレディースの部(メンバー全て女子)の2部門で開催され、フリーの部22チーム・レディースの部6チームの合計28チームが一日熱く盛り上がりました。








【 試合結果 】

フリーAの部
優勝 : 小坂クラブ


準優勝: 芝桜 もも
3位 : 影武者 虎 、 edamame

フリーBの部
優勝 : BARON(遠方より参加の為、試合終了後表彰をうけず帰られましたのでチーム写真はありません)
準優勝: クラッチ
3位 : パッド 、 C-forest
※フリーの部は2ブロックでの決勝トーナメントを行ったため、フリーA・フリーBに優劣はありません。

レディースの部
優勝 : 香奈琉


準優勝: みらくる4
3位 : 影武者 燕


フリーBの優勝チームは愛知県より、準優勝チームは長野県からの参加を頂きました。飛騨まで足を運んで、ソフトバレーで各チームとの交流など1日楽しんで頂けたのではないでしょうか。
これからも飛騨地区内チームの参加はもちろん、飛騨地区外・県外からの参加も大歓迎です!!

この後は10月、11月と大会が開催予定です。

多方面で超忙しくなる秋ですが、充実した日々を過ごして参りましょう!!  

Posted by フランキーG at 21:49Comments(0)飛騨協会

2018年08月07日

バレーボール小学生大会結果報告

今年はホントに暑い。というか過酷過ぎます。
そんな中、子供達は暑さに負けず一日戦いました。

大会名:平成30年度協会長杯争奪飛騨地区小学生バレーボール大会
主催:飛騨バレーボール協会
主管:飛騨小学生バレーボール協会
開催日:平成30年8月5日(日)
会場:高山市立宮小学校体育館、高山市立宮中学校体育館

開催当日は気温35℃を超え、高温注意報が発令されました。
当日朝の代表者会議では選手への負担を考慮し、3セットマッチとせず、2セットでセット数、ポイント率で勝敗を決定する事になりました。
選手だけでなく、会場内の方々にも熱中症対策を呼びかけ、無事大会を終えることができました。









↓ 試合結果です ↓

優勝:高山フレンドバレーボールクラブ



準優勝:高山バレーボールクラブ

3位:飛騨古川ジュニアバレーボールクラブ

大変暑い一日、チーム・保護者・関係者の皆さま、お疲れ様でした。
まだまだ暑い日が続きそうですが、さらに熱い気持ちで乗り切っていきましょう!!

次の飛騨バレーボール協会主催大会は8月19日(日)、「第4回飛騨ソフトバレーボール交流大会」が飛騨市内で開催されます。  

Posted by フランキーG at 21:08Comments(0)飛騨協会