2019年01月15日

中学新人戦大会 結果報告

新年を向かえはや2週間が経ちました。早いものです。

子供達も冬休みが終わって学校がスタートし、寒い中登下校の1月。

インフルエンザも流行りだしたとか。益々の体調管理が大切です。

そんな冬休み明けの第1発目は以下の通り大会が開催されました。


大会名 : 飛騨地区中学生新人バレーボール大会

主催 : 飛騨バレーボール協会

開催期日 : 平成31年1月12日(男子)、12日-13日(女子)

会場 : 男子 12日 高山市立中山中学校体育館
      女子 12日 高山市立国府中学校体育館・高山市立松倉中学校体育館
          13日 高山市立宮中学校体育館


男子は1日、女子は2日間の戦いとなりました。

両日ともに「おお~っ!」と沸く素晴らしいプレーが多くあり、会場は大変盛り上がりました。

試合風景です↓ ↓ ↓
































男子優勝  丹生川中学校


女子優勝  宮中学校



両日とも寒い中、子供達は精一杯駆け抜けました。コートに立つ子、ベンチで出番を待つ子、コート外から応援する子。チームの勝利の為にみんながそれぞれの役目を一生懸命果たしていたと思います。その影では親御さんや応援団の温かいサポートがあったのも忘れてはいけません。ありがとうございます!

今大会、男女共に上位4チームが県大会(2月3日/11日開催)の出場権を獲得しました。飛騨の代表として頑張ってきてください、活躍をお祈り申し上げます。

次の公式戦(飛騨地区予選)は春季大会(5月開催予定)です。

子供たちの可能性は無限大です、益々の成長が楽しみですね!!
  

Posted by フランキーG at 11:10Comments(0)飛騨協会