2019年11月18日

協会長楯争奪ソフトバレー大会報告

11月に入り、いよいよ忘年会で週末の予定が埋まりつつある時期になってきましたね。

いつもどおりブログのアップが遅れております。
以下の通り、大会を開催いたしました。

大会名:第24回 協会長楯争奪ソフトバレーボール大会
主催:飛騨バレーボール協会
期日:令和元年11月10日(日)
会場:古川トレーニングセンター

近年はどの週末も各地でイベント満載です。スポーツ大会だけでなく、グルメイベントや文化イベントなど幅広いカテゴリーのイベントが開催されています。この日は地元の学校も参観日や愛校作業等があったり、ママさんバレーボール大会があったりと、そんな理由からも参加チームは少なかったですが、熱量は変わらずアツい1日となりました。






季節は11月。やはり動いてないと寒い時期ではありましたが、ケガ人が出ることなく1日終わることができました。

試合結果

フリー①
優勝 闘志郎(トウシロウ)

準優勝 P.A.D(ピー・エー・ディー)
3位 エスポワール(エスポワール)

フリー②
優勝 NEXUS(ネクサス)

準優勝 疾風組(カゼグミ)
3位 NEXT(ネクスト)

レディース
優勝 エスポワール(エスポワール)

準優勝 United(ユナイテッド)
3位 一之宮(イチノミヤ)

選手の皆さん、大会役員の皆さんお疲れ様でした。

次回のソフトバレー大会は2月9日(日)飛騨高山ソフトバレー冬季大会(主催:高山バレーボール連盟)です。1年に1度の「メンズの部」が開催される大会でもあります。いよいよ冬到来となりますが、寒さに負けず熱くバレーボールやりましょ〜!!  

Posted by フランキーG at 21:34Comments(0)飛騨協会