R5全飛中学校バレーボール選手権大会結果報告
春ですね。暖かくなってきたのはいいのですが、夜との寒暖差が・・・厳しいですね。体調崩さないよう参りましょう。
以下の通り開催しました。
大会名:令和5年度 全飛中学校バレーボール選手権大会
主催:飛騨バレーボール協会
期日:令和5年5月6日(土)、7日(日)
会場:飛騨高山ビッグアリーナ(5月6日)、飛騨市立古川中学校体育館(5月7日)
いよいよ新型コロナも5類感染症へと移行されました。今大会は移行を見据えての感染症対策を講じながらの開催となりました。ただし、従来のスタイルに戻しながらとし、観戦者の制限なども緩和しました。孫の応援にと足を運んだ祖父母の方々の姿も多くみられコロナ前のような大会が戻ってき始めたのだとしみじみと感じました。
主役の子供達はというと新人戦から約4か月、1学年進級してたくましくなった姿を見ることができました。
【試合結果】
【男子】
優勝:高山市立丹生川中学校
準優勝:高山市立松倉中学校
3位:下呂市立萩原南・北中学校(合同)
3位:高山市立中山中学校
【女子】
優勝:高山市立松倉中学校
準優勝:高山市立久々野中学校
3位:飛騨市立古川中学校
3位:高山市立国府中学校
以上の8チーム(男子4、女子4)が飛騨地区代表として6月に開催の県大会へ出場いたします。
【フォトギャラリー】
今回盛りだくさん掲載します
選手の皆さん、チームスタッフの方々お疲れさまでした。
また、運営に携わり協力いただきました学校関係者の皆様、今大会に関わった全ての方々に無事2日間開催できました事感謝いたします。
さあ、次は中体連大会(7月)ですね。まだまだこれから!頑張れ中学生バレーボーラー!!